3つの輪と2つのメッセージ
いつもご覧いただきありがとうございます!
桜の開花宣言と、緊急事態宣言。
同じ宣言でも、こうも違うのか!ってもんもそうそうないですね💦

と言う訳で(どんな訳?笑)、
今回から少しスリリングが
どう宣言してスタートアップしたのかを
何回かにわたってスリリングのブランドストーリーというか
想いを改めてお伝えしていきたいと思います。
そんなの聞いたってゴルフがうまくなるわけじゃないし…
ってことは重々承知してますが(笑)
なんとなくお付き合いいただければスリリング製品をお持ちでない方も
メーカーってそんな気持ちでつくってんだぁ~って
今、お持ちのギアにも、もっと愛着がわいてくるんじゃないでしょうか。
さて、スリリングが創業したのは今から3年半前くらいに2017年7月なんです。
その時は2つのメッセージを持って3人でスタートしました、
スリリングは正式にはThree (3)のRing(輪)なんですよ。

”危うい!”のほうのスリリングじゃないんです(笑)
だから企業ロゴも三つの輪が絡み合ってるってわけなんです。
ただ3人で打合せしてると、時たま3つの輪が
外れそうになるときもあるんですけどね(笑)
ま、それはどんな会社でもあるでしょから…。

で、どんな会社でもあるんだけど、
どこの会社にもないものを提供していきたい!
ッテいうことで最初2つのメッセージを作りました。
それが、
『好きなデザインのほうが飛ぶ気がする』
と
『お客様のアイデンティティになる』という想いです。
では今日はこのへんで。
次回はデザインの話からおはなしできればと思ってます。
ではでは、よい週末をお迎えください。